プログラム名 | サイズ | Version | 更新日 | 補足 |
通常版 | 143kB | 1.18 | 2014/2/23 | Windows7/Vista/XP/2000/ME/98/95 |
ランタイム付き | 1.43MB | 1.18 | 2014/2/23 | Windows7/Vista/XP/2000/ME/98/95 |
DoCoMoのカメラ付きケータイで撮影した写真やメールなどを、赤外線ポートを使用してパソコンに転送した場合、またはSDカード/メモリースティックに保存したファイルの拡張子が「.vmg」や「.vnt」といったテキストファイルが生成されます。これらファイルを、もとの写真やメールへと変換します。 また逆に、携帯電話に転送できるように、jpegファイルやgifファイル、mldファイル、txtファイルを「.vnt」形式へとインポートできる機能を付けました。これにより、パソコンで作成した上記ファイルを、赤外線を利用して高速転送したり、はSDカード/メモリースティックに保存することができます。 動作確認はP903i、P902i、P901i、P506ic、P505i、P504i、P503is、P502iで確認しています。他の機種でも赤外線通信の出来る機種や、外部メディアのカードスロットを持つ機種であれば問題なく使用する事ができると思います。 |
・「.vmg」ファイルの変換 | ・「.vnt」ファイルの変換 |
![]() |
![]() |
・「.vnt」ファイルのエクスポート | ・設定画面 |
![]() |
![]() |
|